
お勧めの参考書って何がありますか?

管理人
特にないですね~
今回は一陸技の参考書について書きたいと思います
参考書を使った勉強はお勧めしません!
一陸技の資格を取ることを目的としているのなら参考書の類は一切必要ありません
と言うか参考書を使った勉強だと合格することはかなり難しいです
なぜかと言うと理由は2点です
- 適切な内容の参考書が無い
- 参考書を使うと時間がいくらあっても足りない
まず最初の適切な内容の参考書が無いということですが、一陸技の参考書の多くは問題集とその解説みたいな構成となっているため無線工学などを体系的に勉強するのには向いていないです
しいて上げるとするとオーム社から出ている第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ シリーズが問題だけではなくそれぞれの科目についての解説などがあるので、どうしてもという方は手にしてもらってもいいのではないでしょうか
次に参考書を使うと時間が足りないとはどういうことを説明します
例えば先にあげた第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ シリーズを使って勉強するとした場合、
1日1時間勉強に費やしても3年以上かかります
勉強時間についてはこちらの記事で詳しく書いています
以上の理由から参考書はお勧めしません
ただ、法規に関しては過去問の解説があまりないため一冊持っておくと、過去問の選択肢の正解・不正解な理由がわかりやすくなるので第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 法規 を購入するのは良いと思います
まとめ
参考書を使った勉強法はお勧めしないが、
「第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 法規」だけは参考資料として持っておくといいです
コメント