無線界隈では避けて通れないデシベルについてわかりやすく解説している本を紹介します。
1.無線従事者試験のための数学基礎
その名の通り無線従事者試験に必要な数学の知識(指数、対数、平方根、複素数、三角関数、デシベル計算)が一通り理解できる構成になっています。書籍の後半では実際の試験問題を使った演習があるので効果的に学習できます。
¥2,420 (2023/09/29 18:06時点 | Amazon調べ)

2.一陸特のためのdB(デシベル)攻略: 無線の初学者にこそ読んでもらいたい一冊
デシベルって何?ってレベルからデシベル計算に必要なlogについてなど初心者でもわかりやすく説明しています。こちらも実戦形式の演習が後半にあります。のぞみテクノロジーさんからより高度なレベルのデシベル本も出ていますので、この本の内容で物足りなければ次のステップへさらに学習することができます。電子書籍ですのでスマホやPCでいつでも学習することができます。
3.デシベルとは
高周波回路を例にデシベルの定義から丁寧に説明していて計算のコツなども紹介しています。全24ページなのでサクッと読めてしまいます。こちらも電子書籍になります。
2.3の電子書籍はAmazonの「Kindle Unlimited」に含まれていますので、30日の無料体験に申し込みその間にデシベルをマスターしてしまうのも良いですね。